2017.07.07 ブログ
七夕です クッシーです
今朝は15度
爽やかに涼しく 歩くと風が心地よい
じっとしていても もちろん快適
10日くらい前から セミが鳴き始めました
友人によると
雨が降ると地面が柔らかくなって
セミの幼虫が地上に上がってきて
殻を脱いで 成虫になるらしい
そしてもう一つ
雨が降ると現れるのが 蚊
くっし~は
二三日前 機械で草刈をしましたが
その時は携帯式の蚊取り線香を
腰に着けていたので
被害ゼロ
信州の今の時期は
梅雨で湿度が高く過ごしにくいんですが
まだ 涼しくて 楽!
これで梅雨が開けて
ジンジン 暑くなると
あの梅雨の頃が懐かしくなる
そんなこの時期に似合うのは
雨の物語 イルカ
今に一番あう
梅雨の合間の晴れ間は
小刻みで情緒的
くっし~~ンちの
バラ
朝の情景
7月7日は七夕 そして小暑
近所の大型店に今年も
七夕飾りの竹が立てられて
短冊と色とりどりのペンが用意されていた
みんな色々な願いを書いて
心を込めて
竹 (ささ)につける
眺めると 人それぞれ
色んな願いが書いてある
子供さんが多い
くっし~~は何度も立ち止まり
さりげなく 短冊を読ませてもらった
かわいい願いが多い
ドキドキする
そしてもうひとつの目的は
ホントはこれが一番の目的なんだけど
大人の願い事の短冊がないか 必死で探したの
そしたら 有った 大人の書いた短冊が 複数
そこでくっし~は心を決めて
黄色い短冊を一枚もらって
青いペンを借りて
願い事を書いて
なぜか素早くささにつけました
名古屋の神社に貢納されるそうで
きっと今頃は移動中かも
ああ ドキドキする
願いが叶いますように
願い事は秘密
教えてあげな~~い
このピンクの夕焼けは
湯ヶ洞名物
時間よ止まれって
もし三つの時間を止められたら
くっし~は最初に この夕焼けの時間を止めます
ソフトで美しい
淡いほど こころ和む
ついに スイカを買いました
少し寒いんだけど 勇気を出して
まん丸の 黒っぽいスイカ
大きさは 中
大事に左の冷蔵庫に入れました
うふ 幸せ
本日の空 最新版
知り合いの子は
今日東京に行ってます
七夕だから友達に会いにゆくの
彼女 子供が生まれたから
会いたい~~って
すっ飛んで行きました
おりひめとひこぼしだけど
私たちは ふたりとも女
でもいいかな~~って言ってました
とにかく 今頃は
楽しい時間を過ごしていることでしょう
はっぴー はっぴー
追伸
信州ではほんとは8月7日に七夕をするんです
だからくっし~はもう一度
七夕ができるんです
いいねえ 信州は 最高!
カレンダーを見たら
その8月7日は 立秋でした 秋のはじまり
季節は静かに進んでいるのです
おまけですが8月23日は処暑
ようやく暑さが収まり 和らいでくる頃
風流
あなたの願い事はなんですか?
星に願ってみませんか
いいじゃないですか 今日は七夕なんだから
短冊とペンとささの葉サラサラ
信州方式だと8月にも二回目がやってくる
お星様ありがとう
お星様に願いを・・・・