2017.09.01 観光情報
信州地酒
◾️松岡屋醸造場
創業480年余りの老舗手作り・少量生産にこだわり、長野県内でも数少ない”原料からしょうゆを仕込む”醸造所です。100年以上使い続けてきた杉桶は、麹菌・酵母菌が住みついていて、松岡屋伝統のしょうゆの味を今も醸し出し続けいています。おすすめは、しょうゆはもちろんですが隠れた銘品”味噌漬け”。味噌漬けは工場量り売りのみの対応です。また、事前TEL予約にて、工場見学可能です。☆松岡屋さんのホームページでは、「バーチャル工場見学」ができます、一度のぞいてみて下さい♪

住所 | 長野県飯田市今宮町3-70 |
Tel | 0265-22-0564 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 日曜・祭日(事前TELにて対応可能) |
料金 | ー |
駐車場 | 4台 |
アクセス | 信州たかもり温泉から 5.0km 11分
飯田ICから 3.6km 9分 松川ICから 13.1km 21分 |
リンク先 | http://www.matuokaya1534.com/ |
◾️信州まし野ワイン
南アルプスを望む東向きに開かれたりんご畑の中にあるワイナリーは、長野県産の原料からジュース・ワイン・シードルなどを製造販売しています。(ワイン等の売店有)信州産果物のおいしさをきっとご堪能できることと思います。山葡萄ワイン・アップルワイン・シードルが特におすすめです。

住所 | 長野県下伊那郡松川町大島3272 |
Tel | 0265-36-3013 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末・年始以外無休 |
料金 | ー |
駐車場 | 10台 |
アクセス | 信州たかもり温泉から 8.3km 18分
飯田ICから 16km 32分 松川ICから 2.5km 8分 |
リンク先 | http://www.mashinowine.com/ |