観光情報一覧

Go To トラベルキャンペーンについて(更新)
当館も、Go To トラベルキャンペーン事務局に登録承認されました。 この公式ホームページの予約サイトから予約をされると割引価格で予約をすることができます。 尚、8月31日までの利用分については、お客…

割引やクーポンご利用のご案内
長野県民限定のディスカバー信州県民応援割と高森町民限定の「プレミアム食事券」(有効期限~12/31)についてのご案内です。 ◆長野県民限定のディスカバー信州県民応援割がご利用いただけます。 〇宿泊割(…

御大の館の年末年始の営業のお知らせ
御大の館は今年も年末年始を休まずに営業させて頂きます。 12月30日(月)~1月1日(水)の3日間は夕方5時受付終了、6時閉館となります。 営業時間にご注意願います。 御大食堂葵の営業時間につきまして…

湯ヶ洞 源氏ぼたるの里
~美しいホタルを眺めませんか?~ 湯ヶ洞から歩いて7~8分(500m)の場所に地元の保存会の皆さんと運営している湯ヶ洞源氏ぼたるの里があります。 今年も源氏ぼたるが舞い始めました。蛍が舞う時間は午後7…

ポピー園
喬木村伊久間(いくま)の”縄文の丘フルーツパーク”近くの遊休農地を活用し、3000平方メートルの広大な敷地に 約4万株のポピーが咲き誇ります!青空のした、風に揺れる赤や黄色のポピーはとてもさわやか♪ …

たかぎ農村交流研修センター
喬木村の観光案内所として、またお客様との交流拠点として、重要な役割を担っています。 四季折々の農産物を堪能いただく、いちご狩りなどの観光農園や体験農業、村内の観光スポット等、お気軽にお問い合わせ下さい…

氏乗のしだれ桜
1909(明治42)年にこの地にあった喬木第二尋常高等小学校氏乗分教場の入学記念樹として植えられたものと伝えられており、 樹齢は100年を超えています。 八重咲枝垂のエドヒガンで、目通り幹囲3.3m、…

九十九谷森林公園の九輪草
九十九谷(くじゅうくたに)森林公園には、平成8年に村花に指定された九輪草が7000平方メートルに約5万株植栽されており、 赤・白・ピンクの3色の九輪草がカーペットのように咲き誇ります♪ 名称 九十九谷…

阿島の大藤
昭和初期に造園計画を興し、近隣から藤の成木を集めたのが始まりです。約1千平方メートルの敷地に5種20本の藤が咲き、 樹齢は古いもので380年、花の長さは2メートル近くになり、紫・白・ピンクの三色の花が…

ミュージックアートカフェ クイーン
自然豊かな高台にある芸術と音楽を楽しめるカフェ 手間暇かけたこだわりの自家焙煎コーヒー、自家製カレーやピザなど食事メニューも充実。また、様々なジャンル音楽のコンサートの定期開催や、美術・工芸品の展示・…